【4月からの新企画!】うめらく酒場VO.1

うめらく(梅田、うめきたのコミュニティ)に集う人たちが1日店長(ゲスト)となり、話題提供をします。

参加者のみなさんは、店長が用意したキーワードを元に、お食事をしながら意見交換。

明日の暮らしがもとよくなるヒントを得たり、ウェルビーイングにつながるきっかけづくりを行うお話会です。

◆場所:中津1丁目付近(参加者の方にDMします。)
◆日時:4月28日(月)19:00~21:00
◆1回目のゲスト:石黒 旬 @googlo_j
◆テーマ:まだ名もなきカフェについて
◆フリートークのキーワード
・みんなのなんかやりたいこと
・生活の中での違和感
◆最大参加人数:20名程度
定員になり次第締め切ります。
◆参加費:無料
※別途、スマートケータリング(オードブル配達)代として2,200円が必要です。
◆持ち物:各自ドリンクをお持ち込みください。
◆その他:領収書が必要な方は、DMで「宛名」をお知らせください。

【お申し込み先】
お問い合わせ – 一般社団法人うめらく またはうめらくのインスタグラムDMまでへ

【ゲストプロフィール】
石黒 旬

北海道出身の29歳。
理学療法士として病院で勤務し、その後デイサービスの立ち上げを手伝いに大阪へ転職。
高齢者との関わりや、自身の経験から「場づくり」の重要さに気づく。
現在は、間借り飲食店の実施やイベント参加、色々な人と会うことでより良い形を勉強中。

#ウェルビな酒場
#ウェルビーイング
#健康と幸せ
#ちょっとした相談先
#まちの相談室
#ソーシャリング
#しゃべり場
#ゆるくつながる場